施設利用について
交流棟
交流棟で皆様が利用できる場所は、交流スペース1・2・3と、情報発信スペースです。それらのスペースは、貸し切り利用されていなければ、どなたでも自由にお使いいただけます。お席に着いてお話しされたり、飲食などをすることができます。
また、会議や講習会、写真や工作物の展示会、各種教室などで各スペースを貸し切って利用することもできます。貸し切り利用の場合は有料となり、あらかじめご利用申請が必要となります。
放射能検査室
村内で収穫された農産物などの放射能検査を無料で行っています。検査の受付日は月曜日から金曜日となります。お問い合わせは葛尾村放射能検査室(0240-23-7100)までお願いします。
蔵
見学は無料で自由にできますが、貸し切り利用の場合は有料となり、あらかじめ申請が必要となります。
貸し切り(占有)利用について
申し込み方法
貸し切り利用したいスペースの空き状況をスタッフに確認した上で「葛尾村復興交流館施設占有許可申請書」に必要事項を記入し、館内の窓口に直接お持ちいただくか、郵送でご提出ください。電話・口頭では申し込みをお受けできません。申し込みの受付期間については、原則として使用日の3ヶ月前に属する月の1日(1日が休館日の場合は翌開館日)から開始し使用日の1週間前までといたします。
貸し切りの利用例
交流スペース1 | 会議(ミーティング)、研修会、講義、講習会、演奏会など |
交流スペース2 | 各種展示会、品評会・コンテスト、作品づくり体験教室など |
交流スペース3 | お子様向け体験教室、手芸教室など |
蔵 | 展示会、モノづくり教室など |
利用の承認
利用の承認は、葛尾村復興交流館施設占有許可書の発行により決定いたします。許可書発行後に利用者にご連絡しますので、館内窓口まで受け取りに来てください。許可書の郵送をご希望の方は、申し込み時に切手を貼付した返信用封筒を館内窓口にお渡しください。
利用申請内容の変更と利用申請取り下げ
許可書発行後に申請内容に変更が生じた場合や利用できなくなった場合には、「葛尾村復興交流館施設占有変更(取消)申請書」に必要事項を記入し、原則として利用日の3日前まで(必着)に、館内の窓口に直接お持ちいただくか、郵送でご提出ください。電話・口頭では変更や取り下げをお受けできません。
利用許可の取り消し
葛尾村復興交流館施設占有許可申請書に虚偽の記載があった場合や、申し込み後に利用にふさわしくない事実が判明した場合あるいは許可を受けた目的以外に利用された場合には、利用許可の取り消しを行うことがあります。この取り消しにより生じた損害は、補償いたしません。
利用料金
各スペース占有の利用料金は、下表のとおりとなります。ただし、営利を目的として貸し切り利用する場合の基本使用料は、別に定めていますので、詳細は復興交流館窓口までお問い合わせください。
また、貸し切り利用される方が入場料、参加料、会費その他これに類するもの(以下、「入場料等」)を徴収して利用する場合には、基本使用料のほかに、徴収した総額に応じ別に定める額を加算した金額が利用料金となります。
利用場所 | 基本料金 2時間まで | 追加料金 1時間ごと |
---|---|---|
交流スペース1 | 500円 | 300円 |
交流スペース2 | 500円 | 300円 |
交流スペース3 | 500円 | 300円 |
蔵 | 500円 | 300円 |
上記以外のスペース | 500円 | 300円 |
利用料金の支払い
利用料金のうち、基本使用料は許可書受け取り時にお支払いいただきます。許可書を郵送希望の方は、郵送時にお支払いの案内も同封しますので、期日までに館内窓口でお支払いください。また、貸し切り利用される方が入場料等を徴収する場合の利用料金につきましても、当日お支払いいただきます。
利用料金の返還
既納の基本使用料は、原則として返還いたしません。ただし、次のいずれかに該当する場合には、その全部または一部を返還します。返還は原則として館内窓口で行います。
・災害、その他利用者様の責めによらない事由により貸し切りが不能になったとき[全額]
・利用日の前日までに取り下げ等の許可を受けたとき[全額]
・そのほか、特別の事由があると認められるとき[全額・一部]
利用後の現状復帰
利用後は利用者が掃除をし、テーブルやイスなど備え付けのものを原状のとおりにしていただきます。貸し切りの時間は原状復帰までの時間となりますので、申請にあたっては片付け、掃除、原状復帰の時間も加味してください。
貸出備品について(無料)
貸し出し可能な備品についてご紹介します。これらの備品を借用したい場合は、こちらの物品借用申請書に必要事項を記入し、復興交流館の事務室まで提出してください。
屋内椅子(70脚)
屋外椅子(20脚)
ベンチ(6脚)
モジュールテーブル(16台)
⾧机(2台)
ホワイトボード(3台)
展示パネル(18台)
舞台茶屋ユニット<可動式>(8台)
マイク2本
スピーカー1台
プロジェクター(1台)
スクリーン(1台)
TVモニター(1台)
ブルーレイレコーダー(1台)
テーブルタップ(2本)
コードリール(2台)
IHクッキングヒーター(1台3口)
自転車の貸し出し(無料)
復興交流館の館内で所有している自転車について、無料で貸し出しを行っています。自転車を借用したい場合は、こちらの借用申請書に必要事項を記入し、復興交流館の事務室まで提出してください。
※自転車借用にあたっては、身分を証明する運転免許証・パスポート・学生証のいずれかをご提示ください。
※自転車等は保険に入っていないため、借用される方が自己責任のもとご利用ください。
マウンテンバイク(6台)
ギア付きマウンテンバイクは全部で6台あります。
電動自転車(3台)
バッテリーを積んだ自転車で、坂道も楽に登ることができます。
ストライダー(2台)
ペダルのない子供用の自転車で、ランニングバイクとも呼ばれます。ヘルメットと膝あてもセットで貸し出しします。
施設などの利用制限について
以下の事項に当てはまる場合、当該施設の利用を制限いたします。
1)公の秩序を乱し、または善良な風俗を害するおそれがあるとき。
2)施設等を棄損、または汚損するおそれがあるとき。
3)集団的に、または常習的に暴力的不当行為等を行うおそれがある組織の利益になると認められるとき。
4)火気の利用、あるいは危険物の持ち込み。
5)施設管理者が施設の管理上・運営上、支障があると認めたとき。
6)その他法令等で禁止、制限されている行為。
ご利用にあたっての諸注意
復興交流館のご利用にあたっては、以下の事項を遵守いただきますようお願いいたします。
1)当館は、駐車場を含め敷地内は全面禁煙となっております。
2)ペットの入館はお断りしています。(補助犬・盲導犬は除く)
3)施設もしくは備え付け物品等をき損、またはき損の恐れがある人の入館を拒否します。
4)他の利用者に迷惑となる行為を実行、またはその恐れがある人の入館を拒否します。
5)館内、駐車場も含め敷地内では、許可なくして物品の販売および陳列はできません。また、許可なくして火気を使用することもできません。
6)施設もしくは備え付け物品等は、丁寧に取り扱ってください。万が一滅失またはき損した場合は、必ず館内窓口係員に報告をお願いします。
7)施設もしくは備え付け物品等を故意または重大な過失により滅失またはき損させたときは、損害を賠償していただきます。
8)館内、駐車場も含め敷地内で発生した事故、盗難、利用者様同士のトラブル等について、当館では一切責任を負いません。